
|

パリのインテリアショップ
パリジェンヌは、おしゃれでチープシックが大好きです。
彼女達にお気に入りのインテリアショップを尋ねると
IKEAイケアが圧倒的な人気です。
HABITATアビタもパリ市内に7店舗あり、
いつも賑わっています。
センスのよいマダムのお気に入りは、Flamantフラマン。
サンジェルマン・デ・プレ教会の裏にある
13世紀の修道院跡がショップになっています。
伝統的なインテリアを上質なスタイルに洗練させた
ベルギー生まれのすてきなインテリアショップです。
|

|

田舎の一軒家の部屋のようにディスプレーされていて
自分の部屋の参考になりそうで楽しめます。
ぬくもりが漂う家具、雑貨、リネンやオブジェを見ながら
ゆっくりと時間を過ごしたくなるお店です。
私も久しぶりにショップを訪れてみました。
サンジェルマンへ行く機会があったら、
足を運んでみてはいかがでしょうか。
サンジェルマン教会
この公園の横の通りの左側の先にあります。
8,rue de l'Abbaye 6e TEL.01 56 81 12 40 日曜休
|
  |

パリのパティスリー:ラデュレのインテリア
ラデュレをご存知の方は多いと思います。
私もラデュレのお菓子が大好きで、パリのお土産はいつも
大きい方のマカロンやパット・ド・フリュイを持ち帰ります。
パリでティータイムをゆっくり過ごしたい時には
パラスホテルのサロンもいいけれど、ラデュレは気軽に楽しめます。
マドレーヌのロワイヤル店、サンジェルマン店、プランタンデパート店は
サービスが気持ちよくて、旅行者にも利用しやすい雰囲気です。
インテリアに興味のある方は、きちんとしたおしゃれをして
ジャック・ガルシアが内装を手がけたシャンゼリゼ店を訪れてみては
いかがでしょうか?
快適なサービスを受けるためには、雰囲気やインテリアにふさわしい
おしゃれをしていくことがポイントです。
|

|
サロン・カスティリオーネ

シャンゼリゼ店の2階は、インテリアの異なる部屋に分かれています。
食事やお菓子をいただくだけでなく、インテリアも楽しめます。
ナポレオン3世スタイルの豪奢なインテリアは、サロン・カスティリオーネ。
アンティークアイボリの壁装飾と、暖炉の上の蜀台・鏡とシャンデリアが
とても素敵なお部屋です。
カスティリオーネ伯爵夫人(ラ・カスティリオーネ)は、その美貌で有名な
ナポレオン3世の愛人ですね。その名前がつけられています。
2階の廊下 
|