Home Policy Ballpark Trips Gallery Next Trip Clubs & Parks Links Profile Topics    





球場名 松島LNG野球場 (송도LNG야구장)
所在 仁川広域市延寿区東春洞1129-1 (韓国)
開設 1997年
収容 1,000 人
広さ 左翼 98m, 中堅 122m, 右翼 98m
フィールド 人工芝
アクセス ソウル地下鉄仁川1号線 「知識情報団地 (チシクジョンポダンチ) 駅」下車 徒歩1時間30分以上、「東幕 (トンマク) 駅」 からシャトルバスもある模様 (未確認)



Getting there

韓国3日目、市内の移動にも慣れて来たところで、野球観戦上級者コースにチャレンジ。昼間の時間を有効に活用すべく、フューチャーズリーグ (二軍) の試合を見に行くことにしました。あわよくば蚕室のナイトゲームと合わせて、ダブルヘッダー観戦も可能かなと。

KBOのサイトで、ハングルで掲載されたフューチャーズリーグのスケジュールを解読したところ、ソウル近辺では、利川、華城、水原、松島でゲームが予定されているようだ。豊富なオプションの中から、ワイバーンズ二軍の暫定本拠地、松島LNG野球場訪問を決定。

韓国プロ野球の伝道師・室井昌也氏が10年以上にわたり出版を続けている 「韓国プロ野球ガイド&選手名鑑」 は、二軍情報も充実している。松島球場へは、仁川地下鉄1号線 「東幕駅」 からタクシーで 15分とのこと。

地図で場所を確認すると、同じ路線で、東幕よりも球場に近い駅がある。ん? だったら、近い方の駅まで行って、何だったらそこから歩いてみたらどうだろう? と、ひらめいてしまったのが運の尽き。

仁川1号線 「知識情報団地駅」 下車。松島新都市と呼ばれる一帯は、韓国政府より経済自由特区に指定されており、ビジネスや観光の拠点として大規模な開発が進められている。

野球場は、さらにその沖合にある埋立地に造成された LNG (液化天然ガス) 基地エリア内、松島総合スポーツ公園の中にある。人工島まで続く長い一本道、灼熱の太陽光線を目いっぱいあびながら、ひたすら歩くこと1時間半あまり。スポーツ公園の中でも奥の方にある野球場の位置もわかりにくく、やっとたどり着いたときには、ゲームはすでに3回オモテ。

試合終了後、タクシーなどいるわけもなく、帰りも1時間半テクりました。ダブルヘッダー観戦はあきらめた... あとでネットをあさってみると、東幕駅とスポーツセンターを結ぶシャトルバスもあるらしい。いずれにしても、二度と行かないと思います。


Getting ticket

入場は無料。場内アナウンスなし。外野席もなく、炎天下、目視で数えた観客 68名は、全員屋根のあるバックネット裏で観戦していた。

球場内の物販はもちろん、1時間半のアクセスの途中含め、周囲にはいっさい売店もなし。自販機があるだけ。念のためセブンイレブンで買っておいたオニギリ1個が唯一の食糧となった。



 Date : August 16, 2014, 13:00PM
Seat : 内野全自由席, 無料
Game : Police 6, Wyverns 4
---------------------------------------------
警察野球団   :030 020 100 - 6  8 1
  SKワイバーンズ :010 002 010 - 4  9 1
---------------------------------------------
Police: 李炯範(W, 8-1)
Wyverns: 高孝準(L, 0-1)
HR: 姜スンホ(10)
Time: 3:14, Attendance: 68

韓国フューチャーズリーグの最大の特徴は、KBOプロ球団のほかに、警察 (キョンチャル) チームと軍隊のチーム 「尚武 (サンム)」 が参加していること。本日の試合、胸に "POLICE" の文字をあしらったおまわりさんチームがワイバーンズを破り、勝利をおさめました。

すぐ隣りにある生ゴミ処理施設から、悪臭がただよってくることもあるという埋立地の野球場、幸いこの日はそんな被害にはあいませんでした。仁川アジア大会ではソフトボール競技場となるが、大会期間中は悪臭発生防止のため、一部ゴミ処理施設の稼働を中止するとのこと。



SONGDO LNG STADIUM TOUR (Pictures)



Last Updated : September 21, 2014

e-mail to --->>>  webmaster@ballparktrips.com  <<<--- thank you !


Ballpark Trips > Songdo LNG Yagujang 2014 English >>
All Photos Copyright (C) 1998-2014 Kakurando. All rights reserved.