太陽から空の支配権を譲り受けた月が、漆黒の闇の翼を広げる。
地上にはいくつもの金色の灯りが夜空の星のように輝いて。
天上で煌めく本物の星たちは、ささやかに見守るように、ただ静かに瞬いていた。
Twinkle〜星の宝石箱〜 《後編》
「はい、キャル。メリークリスマス」
家のお嬢猫の皿に盛られたフライドチキン。
と言っても彼女があまり好かない皮を取り、中の肉を柔らかくほぐしたものだが。
皿が置かれる、かた、という音だけでごはんの時間だと察知していたキャラメルは、一目散に飛んできてごちそうにありついた。
はぐはぐと夢中で食べる愛猫を見て微笑むと、は先ほどテーブルに並べた夕食を見やる。
店で売っているチキンのパックで、なかなか一人用というのも無くて作ってしまったが、やはり自分と愛猫だけには多すぎた。
だからケーキも、今回は作らなかった。
こればかりは猫であるキャラメルも食べられないので、ホールケーキもブッシュドノエルも一人でなんて食べきれない。
お気に入りの洋菓子屋で、一切れのいちごショートケーキを買ってきた。
「あ、そうだ、キャンドル」
また押し寄せてきた淋しさを追い払うように、はそれを思い出した。
冬休みに入る終業式の日、友達としたプレゼント交換でもらった物。
小さめのマグカップのような大きさで、金色のたくさんの星と二つのベル、柊の葉が描かれた中に、雪玉を固めたような白い蝋燭が入っている。
テーブルの中央にそれを置いて火を灯し、部屋の電気を消した。
ふわっと訪れた、優しい沈黙。
心の中にも火が灯ったような、そんな気がした刻、キャラメルがベランダの窓に向かって、「にゃ」と微かに鳴いた。
そちらに視線を向けてみると、レースのカーテン越しに見える夜空に、無数の白い光が降りそそいでいる。
「あ、雪……!?」
そう思って、椅子から立ち上がると――コンコン、と小さな音がした。
「え……?」
どこからだろう、と思っていると、もう一度同じ音。
それは、窓の外を見ている愛猫の方から聴こえてきていた。
「キャル?」
キャラメルが窓に何かしているのかと思いながら、彼女のそばへ歩み寄ってみると――は思わず瞳を見開いた。
「やぁ、こんばんは、」
窓の外に居たのは、キャラメルよりももっともっと小さい人。
でも、とても大きな力と優しさを合わせ持つ人だった。
「ア、アーサー!?」
びっくりしたはその場に膝をついて、勢いよくベランダの窓を開けた。
「メリークリスマス、」
まるで淡雪がじんわりと溶けてしまうような、あたたかくて優しい声。
「メ、メリー、クリスマス……」
びっくりして、でも嬉しくて。
アーサーの表情(かお)がとても穏やかだったから、そうつぶやき返す。
「って、あの、ど、どうして……?」
彼の思いも寄らない訪問はすごく嬉しいのだが、本当に驚いてしまった。
「ベルタから聴いたんだ。君が、毎年のクリスマスをひとりで過ごしているって」
「え、あ……」
相変わらずの穏やかな声に、は言葉を失くしていく。
「今年も、どうやらそうみたいだし……みんなで話し合ったんだが、」
少女を見つめる大地色の瞳が、どこまでも澄み渡る。
「今年のクリスマスは、私たちと共に過ごさないか?」
心の中で凍っていた何もかもが、一瞬にして溶け出したように思えた。
「……うん。うん、ありがとう! すごく嬉しい!」
から笑顔があふれると、アーサーも「よかった」と微笑んだ。
と、その時、彼のヘッドセットに通信が入る。
「――ああ、こちらもOKだ」
マグネパワーズのリーダーは、通信の相手にそう答えた。
「アーサー? 誰なの?」
が不思議そうに訊ねると、アーサーはにっこりと楽しそうに微笑う。
「、窓の外を見てごらん」
「え……?」
言われた通りに顔を上げてみると――。
『メリークリスマス! !!』
もう見慣れた青いミクロステーションが、トナカイのソリのごとく降りてくる。
ちょっぴり曇った薄い色の夜空から、白銀の天使たちと共に舞い降りたのは、もう四人のとっても小さなサンタたちだった。
「み、みんな……!?」
本日二度目のサプライズに、少女は思わず立ち上がる。
そんなの顔を見て、イザムがふっと笑った。
「どうやら、びっくりさせよう作戦はうまくいったみたいだな」
「大成功なのであ〜る」
「イザム、エジソンさん……」
「ちゃんとケーキもあるぞ、」
「ちゃん、これ、オレたちが作ったんだぜ!!」
傑作のそれが入っているらしい箱を持ってみせるオーディーンの隣りでは、ウォルトが得意げな笑顔を撒き散らした。
「オーディーンさん、ウォルト……!」
皆の笑顔は、ツリーのてっぺんで輝く星の光のようだった。
「みんな……みんな、ありがとう! さぁ、中に入って」
この星を守るために、宇宙から降り立った五人の小さな戦士たちと。
選ばれし地球の少女と、その愛猫。
静かに雪降る聖なる夜に、楽しいクリスマスパーティーが始まった。
――――また、あの優しい白の夢の世界が還ってきた。
サンタクロースが居ないことなんて、小学生の時に知ったけれど。
本当のサンタクロースは、周りをよく見ればちゃんと居るのだ。
(ありがとう……みんな)
彼らがくれたのは、努力の結晶であるケーキだけではなかった。
この地上に降る銀色の雪のように、あの雲の上で瞬く金色の星屑のように。
キラキラと輝いて、心をあたたかく満たす、たくさんの小さな宝石たちだった。
end.
《あとがき》
す――っかりご無沙汰してしまったミクロマンドリー夢(滝汗)のクリスマス創作です。
話の内容や、タイトルも大体早い段階から決まっていたのですが……最近本当にダメで
なかなかはかどりませんでした; 昔のように、自分だけの時間がしっかり取れれば
いいんですけどね……。またまたギリギリでしょーがない奴です(××)
さて今回のドリーム(お相手)は、アーサーがメインです。彼と二人きりというのも
捨てがたかったのですが、このお話に関してはみんなに出てきてもらった方がいいと
思い、最後はにぎやかに終わるようにしました(^^)
アーサーたちのアニメが終わってもう6年ほど経ちますが、まだまだまだ、やっぱり
みんなが大好きな水帆です。書きたい話、煮詰めてる話もかなりありますし(^^;)
これからも遅筆ながら、頑張ります。
written by 羽柴水帆