アーサー CV・伊藤健太郎さん
すごく真面目で強くてカッコよくて優しい人。理想の男性像ですね(〃∇〃)
爽やかだけど熱血漢で好青年なお兄さんv 中々いませんよ〜、こんな人.。
でも一言言わせてもらえるなら「そんなに無茶しないで」かな;
彼の唯一の欠点…って自分の危険を省みないところなんじゃないでしょうか?
「命を粗末にはしないさ」――って、嘘ばっかし!(笑)
アーサーの勇気や正義感はとても尊くてカッコよくて素敵だと思います。
けどアーサーの事が好きな女の子としては(///)やっぱり見ていて辛くなったり
しちゃうんです。まぁ…どんな事にもめげずに立ち向かっていくその姿が、これまた
カッコイイから好きになっちゃうんですけどね…v(←重症)
アーサーを見ていると、せつないほど誇らしい気持ちになります。
伊藤さんの声も演技もぴったりですよね!カッコイイお兄さんorヒーロー声vv
毎回毎回「喉の限りに叫んで」いらっしゃって凄いです!(笑)

イザム CV・斎賀みつきさん
初めて見た時、女性かと思いました;「ミクロマンにも女の子いるんだ〜」って(笑)
でも口調が男っぽいし「あれぇ?」とか思ってたら、名前は『イザム』で、一人称は
『オレ』――歴とした男性でしたね。すみません(><;)
5人の中では『しっかりした弟』みたいな印象を受けます。
超磁力ソードで戦う姿はいつもほれぼれしちゃうほど綺麗でカッコイイです〜!
ああいうところが男っぽいですよね。イッスーンさんの時も素敵でしたv
けど、イザムくんもアーサーの影響で自己犠牲系になってるような気が…;
斎賀さんのことは彼で初めて知りました。とっても素敵な声ですよね〜v

ウォルト CV・真殿光昭さん
彼なくしては『ミクロマン』を見続けることは出来ませんでした。
それぐらい私にとっては大切な、大好きな人ですv
私は男の子モノが苦手だったので、見始めた時(デモン三幹部最後の戦いからアクセ
レーター装着にかけて)は本当に辛くて辛くて…。でもそんな時、みんなが『真面目
な話』をしてる時、ウォルトくんがケーキ食べてて「ん?何か言ったか?」って(笑)
これに、すごぉ――く安心させられたんです(←単純)。涙出ちゃいましたよ;
ウォルトくんを見てるとホッとします。マジな時もカッコイイしv
水を使ってくれるところがまた更に嬉しいんです〜!!
真殿さんの声も合いすぎ!ウォルトくんのシリアスな時とギャグな時が、見事に演じ
抜かれてます。明るくて優しい声で大好きですv

エジソン CV・飛田展男さん
『ミクロマン』を見始めた頃、「おまけさん」かなぁと思ってました(苦笑)
でもみんなを支える大事な役割をしてるし、やるときゃやるって感じですね!(笑)
宇宙一の天才科学者だとか、ミクロアースのエクセルシオ空港の設計者だとか、年齢
その他色々と謎の多い人でもあります。あと、眼鏡を外すと美青年さんだとか(笑)
ありがちな事ですが以外でしたね、彼の場合(←失礼)。
けど幾多の発明をしてきたエジソンはやっぱりすごいと思います。それと彼を演じる
飛田さんも尊敬しちゃいます。どこがって、全部です(笑)

オーディーン CV・古澤 徹さん、伊藤栄次さん
初めはちょっと怖そうだなぁと思ったけど、そんなこと無かったですね(笑)
確かに歴戦を潜り抜けて来た戦士で『伝説の傭兵』らしいけど、普段はどう見たって、
頼れるみんなのお父さん(笑)。耕平くん達の本当のお父さんよりよっぽどお父さん
らしいと思うのは私だけでしょうか?;
そういえば、声優さんが途中で変わったりしたんですよね。どちらもいいですけど、
「タックルオブファイヤー!」は古澤さん、「フレイムインパクト!」は伊藤さんが
気に入ってます(笑)

ゼット CVイメージ・子安武人さん
言わずと知れたアーサーのおにーさま(笑)
その存在を初めて知った時はショックでした(笑)。アーサーは絶対に『長男』だと
思ってたので;(←勝手な思いこみ)
でもまぁ……アーサーは爽やかお兄さんですが、たまに年相応…というか、ちょっと
可愛い部分も垣間見せてくれるので、そういうところで何とか納得しました。
ですが…!アーサーがあんな自己犠牲系になった原因がこの人にあるような気がして
ならないんですよ!(笑) まったく一体どんな人なんでしょう?
私的には強くて、冷静で、寡黙で、だけど弟には甘い(←絶対基本)って感じかなと
思います。だから創作の方でもそんな風に描いていきたいですv

ソロモン CVイメージ・中尾隆聖さん
ゼット兄さんの親友でアーサー、イザムくん、ウォルトくんのお師匠でオーディーン
の兄弟子……。凄まじい人ですね〜(エジソンと関わりは無いんでしょうか?)
きっとアーサーにとってはもう一人のお兄さんなんでしょうね。
寡黙なゼット兄さんに対し、ソロモンさんは気さくな大人って感じかなぁ?と思うの
ですがどうでしょうか? 何だかオーディーンより『兄貴分』になりそうです(笑)
ゼット兄さんと並んですごく強いんですよね。マスターミクロマンでしたっけ?
ソロモンさんにも創作では登場して頂きますが……アーサー達の師匠なだけに、無茶
しそうでちょっぴり怖いです;
でも基本的に面倒見が良い人なんじゃないかなって思いますよv

羽柴水帆のミクロマンキャラ観‐マグネorレッドパワーズ編‐