月と太陽に煌めく絹糸
空から、明るく暖かく、照らされる地上。
雲を運ぶ風も、空へ向かって伸びる木々も、穏やかで優しく、輝いている。
アースジェッターと呼ばれる、小さな薄紫基調のマシンが、空と大地の間を飛んでゆく。
七王子市から少々離れた、高尾根山に差し掛かった所で、一本の樹の枝に降りてくる。
「この辺で、少し休憩しようか? 」
白いマグネスーツのミクロマン――イザムは、美しく整った横顔を、後ろに乗せているミクロレディに向けた。
彼の背にしっかりと掴まっているミクロレディ――は、「うん、そうだね」と頷いて、笑顔を返した。
「いいお天気だし、気持ちのいい日だね」
が「うーん」と伸びをしながら言った。
「そうだな。風も空も、緑も、生き生きとしている」
白い雲が浮かぶ青い空や、周りの樹々へ向ける、穏やかなイザムの群青の瞳。
声も、表情も、すごく優しい。
そんな彼に軽い心の高鳴りを感じたは、自身の瞳に、傍らの青年を映した。
レモン・イエローの髪が、陽の光を受けて、更に輝いて見える。
まるで月の色みたいだ、とが思った刻だった。
「あ、あの……ね、イザム」
何かを思い立ったように、声をかける。
イザムは「ん?」と、双眸を向けて訊き返した。
「えっと……やっぱり、いい! ごめんね」
「何だ? どうしたんだ? ?」
言いかけたが、急にやめて謝ってくるに、イザムは群青の瞳を瞬きさせる。
「何か、言いたいことがあるんじゃないのか?」
「言いたいことっていうか……お願いってことになると思うんだけど……」
「別に構わないよ。何なんだ? お願いって」
たとえどんなことでも、この少女の願いなら、イザムは叶えてやりたいと思っていた。
彼の優しい声に、は暫し戸惑った後、『お願い』を口にする。
「あの、あのね。イザムの髪……とかさせてもらっても、いい?」
「……え?」
――それは、ちっとも予想していなかった『お願い』だった。
「や、やっぱり駄目だよね! ごめんね、急に。いいよ、忘れて!」
イザムから返事が返ってこないので、は慌てて両手をぱたぱたと振る。
心なしか頬が紅くなった気がした。
「いや、駄目とかっていうことじゃないよ。ちょっと驚いただけさ」
ハッとイザムは我に返って、答える。
「え……じゃぁ、いいの?」
は力一杯振っていた手を、ぴたりと止めた。
「女の子って、時々面白いことを言うんだな」
くすくすとイザムは笑みを零す。
「構わないよ」
承諾の言葉と共に、柔らかな笑顔を手渡した。
「あ、ありがとう、イザム!」
の表情が一気に明るくなる。
まるで、陽の光を受けて咲いた花のようだと、イザムは胸中で思った。
学校帰りの途中でアースジェッターに乗せてもらったは、携帯しているブラシを鞄の中から取り出した。
「わぁ〜……やっぱりイザムの髪って、綺麗…!」
軽くとかしただけで、さらりと流れるイザムの髪。
はキラキラと、瞳も表情も輝かせる。
「そうかな?」
「うん、そうだよ! いつかチャンスがあったら、とかさせてもらいたいって思ってたの!」
力を込めて言うに、イザムはまた笑みを零した。
お菓子作りの他に、また彼女の少女らしい一面を見つけたようだ。
――ブラシの間を、さっと通る檸檬色の髪。
それはやがて、紫を帯びた青色の後ろ髪へと移り変わっていく。
「イザムの髪って、不思議な色合いをしてるよね」
素直に思ったことを口にしたは、その刻、前を向いているイザムの表情に一筋の翳りが差したことなど、気づかなかった。
「……まぁね。今までにも何度か……珍しがられたことがある」
「え? 他の星でも珍しいの?」
小首を傾げて、は訊ねた。
果てしなく広い宇宙の中には、様々な進化を遂げた星があるのだから、他にも色んな髪を持つ人が居るものなのだろうと、は無意識に思っていたのだ。
「少なくとも、オレが訪れたことがある星では、そうだったな」
苦笑を含んだような、切なげな微笑みと声。
表情はともかく、その声で、はイザムの様子を察した。
「イザム……?」
彼の髪を梳くの手が、ゆっくり止まる。
(私、何かいけないこと、言った……?)
瞬時に、は自分に問いかけた。
そしてすぐに気づく。
『……珍しがられたことがある』
イザムは、に気を遣わせたくなかったから、そんな言い方をしたのだろう。
けれど、少し考えたら判る。
珍しがられた、というよりも――偏見を受けたのかもしれない。
(私ったら、イザムの気持ちも考えずに……!!)
は深い後悔に陥った。
「あ、あの、イザム! ごめんなさい…!」
胸が苦しくなるのを感じながら、は謝ることしか思いつかなかった。
――いつだって、イザムは優しくしてくれたのに。
「え?」
突然謝ってきたに、イザムは驚いた。
「私、イザムの気持ちも考えないで、無神経なこと言っちゃった……本当にごめんなさい!」
「いや、、そんなことは……」
そんなことはないから気にするなと、伝えようとしたイザムに、彼女は気づかない。
「でも!」
今、イザムの顔を見上げたら、堪えている熱い涙が零れてしまいそうだから。
彼の顔を見れないまま、俯いたまま、言葉を送り出す。
「私、イザムの髪ってすごく綺麗だと思うし、好きだよ」
――心の底から、そう思っている。
碧い髪の少女の言葉を受け止めたイザムが、群青の瞳を見開く。
彼女が堪えている綺麗な雫に洗われた、純粋な想いが――今、届いた。
「……ありがとう」
あたたかな想いの光が灯り、イザムはこの上なく優しい微笑みを浮かべる。
「え、あ、その……どういたしまして」
驚いて顔を上げたは、安堵と共に、淡い鼓動を感じ取った。
これ以上直視できなくて、視線をずらした少女の言葉が辿々しくなる。
「でも、オレは……」
イザムは軽い笑みを零すと、そっと手を伸ばし――の髪を一房、指に絡めて。
「の髪の方が、綺麗だと思う」
彼の想いを、柔らかな声に乗せた。
――海の碧さと、森の緑を溶け込ませたような色。
そして微かな陽の香りがする彼女の髪を、本心で綺麗だと思っていた。
「えっ……!? あ、そ、そんな……!?」
一瞬時を止めてしまったは、かぁっと頬を朱に染め上げる。
イザムもさすがに照れたようで、少女の碧い髪をそっと放す。
「……本当だよ」
今の言葉と想いは真実だから。
それだけは伝えたくて、イザムは静かに言った。
暫くの間、高鳴る鼓動と火照る頬のせいで何も言えなかっただが――。
やがて風の合間に、「ありがとう」と小さくつぶやいた。
月の色をした彼の髪と、陽の香りを含んだ彼女の髪。
まるで絹糸のように、優しく吹く風に、柔らかに揺れた。
end.
《あとがき》
有佐様に、キリ番7000でリクして頂いた、イザムくんドリームです;
大変長らくお待たせしてしまって、申し訳ありません(><;)
エピソードは割とすぐに思いついたのですが、タイトルが中々決まらなくて…(汗)
水帆の場合、タイトルが決まらないと書けないんです(泣) すみません;
イザムくんの髪は、色も含めて「すごーく綺麗だなぁ」といつも思っていたので、
今回、こんなお話にしてみました。いかがだったでしょうか?;
有佐様、きちんとキリ番の申告とリクをして下さったのに、大変お待たせしてしまって
本当にすみませんでした(滝汗)
そして、こんな私にリクして下さってありがとうございましたm(_ _)m
written by 羽柴水帆
